au PAY残高にローソン銀行ATMから現金チャージで5%のPontaポイントが還元されるキャンペーンが開催されます。ローソン銀行ATM から現金チャージができることを知らなかった方も多いのではないでしょうか?そこで今回は、5%還元キャンペーンの内容とau PAY残高へのチャージ方法をご紹介していきます!
ローソン銀行ATM×au PAY残高チャージのキャンペーン内容
まずは、5%還元キャンペーンの概要です。
- 期間:2021年1月12日(火)0:00~2021年2月28日(日)23:59
- 条件:ローソン銀行ATMからau PAY残高への現金チャージ
- 進呈:チャージ金額の5%分のPontaポイント
- 上限: 3,000ポイント(60,000円のチャージで上限に到達)
と、なっています。あくまで、ローソン銀行の「ATM」での現金チャージに限られており、ローソンの店頭レジでのチャージは対象外になるので気をつけましょう!また、還元されるのは60,000円分(60,000円×0.05=3,000ポイント)のチャージまでとなるので、その点にも気をつけてくださいね。キャンペーンのポイントの進呈は、
- 1月12日(火)~1月31日(日)のチャージは2月末までに
- 2月1日(月)~2月28日(日)のチャージは3月末までに
進呈予定となっています。進呈されたPontaポイントは、1ポイント=1円でau PAY残高にチャージ(100円単位)もできるので、ポイントの使い道がなく失効してしまうといった心配はありません!
ローソン銀行ATMからau PAY残高への現金チャージの方法
コンビニのローソンの店内に設置されているローソン銀行ATMを使ってチャージします。ATMコーナーに行ったら、
- ATMの画面左下にある「スマホ取引」をタッチ
- au PAYアプリを起動させ、アプリ内の「チャージ」をタップして
- チャージ方法の一覧から「ローソン銀行ATMチャージ」を選択
- 画面下の「QRコードを読み取る」をタップして
- ATMに表示されているQRコードを読み取る
- スマホに表示された「企業番号」をATMに入力して
- 紙幣(硬貨は不可)をATMに投入
すれば、au PAY残高への現金チャージは完了です!あとは、au PAYアプリで残高が反映されているか確認しておきましょう!なお、現金チャージにあたり、
- チャージは1,000円以上で、1,000円単位での入金になる
- ATMに投入した紙幣がそのまま全額入金される
- 一部入金(金額を指定しての入金)は不可
などの注意点があるので覚えておいてくださいね。
au PAYでの決済時に0.5%付与で還元率が最大5.5%にアップ
au PAYは、決済時に0.5%(税込200円で1ポイント)のPontaポイントが付与されるので、キャンペーンでチャージしたau PAY残高は、最大5.5%とさらに還元率がアップします!お買い物の際には、税込ベースで200円単位の支払いになるよう、事前に計算してからレジに向かうのがベストです。
また、期間と店舗は限定されますが、チャージで5%還元キャンペーンと実施期間が重なる「たぬきの大恩返し」キャンペーンの対象店舗でふだんお買い物をしている方は、還元率を最大25%までアップさせることができます!
まとめ
ローソン銀行ATMからau PAY残高に現金チャージで5%還元キャンペーンの内容と、au PAY残高へのチャージ方法をご紹介しました。スマホ決済であるPAY(ペイ)のキャンペーンの金額が縮小するなかで、5%還元で上限3,000円相当のPontaポイント進呈は、お得で見逃せない企画です。キャンペーンを有効活用していきましょう!
コメントを残す